三菱東京UFJ銀行のTKCローン「極め」
経営革新等支援機関であるTKC会員事務所(当事務所も認定支援機関です。)の関与先企業に対して、三菱東京UFJ銀行から「極め」というローン商品が提供されました。
1.申し込み条件
①TKC継続MASシステムを利用した中期経営計画を作成していること。
②記帳適時性証明書の直近期「◎」が6個以上・・・毎月巡回監査をしていることの証明。
③FX2等による自計化がされていること。
④経営革新等支援機関に認定されたTKC会員との顧問契約が1年以上であること。
⑤業歴1年以上で、保証協会が利用できる中小企業であること。
⑥債務超過でないこと。
⑦申込時点において税金及び社会保険料の未納がないこと。
2.適用基準金利
特別金利 固定金利年率1.3% + 保証協会の保証料
3.金利優遇
①TKC全国会による「書面添付」をつけている。 年率▲0.3%
②「中小会計要領」に則っていることの表明。 年率▲0.3%
③「記帳適時性証明書」の「◎」が30個以上。 年率▲0.3%
※最大優遇時、年率▲0.9%
4.さらに3つの金利優遇条件を満たす場合
「T’sコミット300」(プロパー融資)へのお申し込みが可能です。
5.手続き
手続きはTKC会計事務所経由で行われます。そのため、当事務所のお客様は積極的にご提案していきたいと思っております。
« 日本政策金融公庫から融資を受ける場合の留意点 | トップページ | TKCニューメンバーズ部門「巡回監査率」で当事務所が全国1位となりました »
「金融」カテゴリの記事
- 経営者保証に関するガイドラインが2月1日より適用されています(2014.03.28)
- 三菱東京UFJ銀行のTKCローン「極め」(2013.11.02)
- 日本政策金融公庫から融資を受ける場合の留意点(2013.09.11)
- 借入金の借り換えによるまとめ方(2012.07.28)
- ブラックリストの情報はいつまで残るのか?(2011.06.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« 日本政策金融公庫から融資を受ける場合の留意点 | トップページ | TKCニューメンバーズ部門「巡回監査率」で当事務所が全国1位となりました »
コメント