TKCフィンテックは経理を楽にします。
TKCの経理ソフトにはFX2やe21まいスター等があります。これらの全てにフィンテックが搭載されています。フィンテックとはなんでしょう?フィンテックとはファイナンシャルテクノロジーの略で、ここでいうフィンテックとは狭義の意味を指し、銀行やカード会社の持つ取引データを経理仕訳に変換することを言います。当事務所はお客様に積極的に導入を進めており、お客様からの評判も好評です。ほとんどの方から「経理が楽になった」との言葉を頂いています。
これから経理処理はAIを利用してどんどん省力化されるのではないでしょうか。記帳代行業務の終焉も近いうちにあるのだと感じられます。
« 「書面添付座談会」に出席した際の記事がTKC会報7月号に掲載されました | トップページ | TKC会報平成31年3月号に掲載されました »
「経営」カテゴリの記事
- TKCフィンテックは経理を楽にします。(2017.08.12)
- TKC2月号に藤谷税理士がパネラーとして掲載されました(2015.02.02)
- TKCニューメンバーズ部門「巡回監査率」で当事務所が全国1位となりました(2013.11.17)
- 間違いやすい創業補助金申請のポイント(2013.06.27)
- 創業者や第二創業者向けの補助金(2013.04.11)
この記事へのコメントは終了しました。
« 「書面添付座談会」に出席した際の記事がTKC会報7月号に掲載されました | トップページ | TKC会報平成31年3月号に掲載されました »
コメント